2007年05月

2007年05月28日

病院の太いかすがい2

f190515f.jpg世間は今日、松岡農水省大臣の自殺に
びっくりした。
私もそのうちの一人である。

末は博士か大臣か・・という
言葉があるくらいだから
その地位と名声ははなはだ大きい。

なにが彼をそうさせたのか?
ただ大臣(議員)をやめればよかったのに・・・
逮捕されても死ぬよりましだ・

とか考えてみる。

そこには深い事情があったのだろう。
だだ驚くばかりだ。

太い柱があってそこに人は寄りかかり生きている。
その柱が腐ったりしていてあるとき倒れる。

柱を頼りにしてきた人々は
うろうろするばかりだ。
一瞬のうちに身の回りが変化する。
それについて行けない人は多い。

彼もそうだったのか?
これでまた真相は闇の中というわけだ。

政界にも世の中にもあらがいきれない
魔物がいて私たちを
路頭に迷わせようとする。

らせん階段



tys0130 at 17:42|Permalink

2007年05月26日

体調かわらず。転機はあるか?2

a722b8a7.jpg2007/05/24(木)「KT病院」でブロック注射を受ける。
最近、注射のあと効果が感じられない。

その夜、寝ようとするも
肩が痛く寝つけない。
温湿布を両肩に貼って見ると
ずいぶん楽になった。

どうも外気温が高いと何となく調子悪い。
といっても昨日のように雨が降っても悪い。

ほどほどの気温で天気がいいのが体にいい。
さながら人間気象庁だ。

今日明日は休みなのでストレスは少ない。
これから用事を1件済ませるだけだ。
明日は「テニス」に行くかどうか思案中。
月4回のうち振り替えは2回しかできないので
13時からのレギュラークラスに
行ってみるか。
問題児がいたらやだな。
けど少し運動するのは気分も変わるし
楽しい。

どうしようどうしよう。


人生考え事が実に多い。

ただただ待つのだ。



tys0130 at 12:36|Permalink

2007年05月22日

気分良くテニススクールへ行く、そして・・・3

16498f65.jpg18日先生からまあまあと診断いただきました。
その気になって「テニス」に20日(日)行きました。

日曜の16:30-17:50分の「中上級」です。

ここは前行っていたとところと違って
上に行くには許可制です。
私は、体験レッスンで「中上級」を与えられていたので
この前、トラブルのあった13:00からの「中級」へは
行きたくありませんでした。

行ってみてびっくり、皆上手です。
いきなりブロックリターンで前へ出てボレーという
難しい練習です。たるんでる私はもうヘロヘロ!

だっていままで生ぬるい練習しかしてこないし
先週は休んだし、まだケガで休んでいてから
何回も練習していませんよ・・・

とはいえどんどんメニューが進み慣れている方々は
すいすいとこなしています。

ここは人が多く2コートで18人生徒がいました。
コーチは二人です。
あんまりやったことのない練習で初めてのクラスで
体調不完全な私はもうさんざんです。

最後に1ゲームマッチの試合でした。
これもレシーバーもリターンダッシュするというルールで
それは普通ではとても無理な課題です。
サービスダッシュならわかるけど・・・・・

プロでもリターンダッシュは滅多にしません。
試合はよく覚えていないけど勝ち越しました。

練習と試合は違うからね。とくにリターンは得意です。
サービスキープもしました。

レベルが近いと試合も楽しいです。まじ本気出します。
おばさんテニスで負けたのとは訳違います。

ただ体全体で打つことができずにミスすることが多く
「足」「腰」「腕」と「体全体のひねり」と
「勝とうという意識」が練習不足と年齢のせいで
がったりと落ちていることを実感しました。

「継続は力なり」とはいい言葉です。
さあ来週も行ってみようと今は思っています。

ただ「ストレス発散」できるレベルではないのが残念です。

テニスコート520



tys0130 at 01:26|Permalink

2007年05月18日

「KT病院」整形外科へ行く。2

959f0c11.jpg最近、体調が悪いので不安でした。
そこで「KT病院」整形外科へ行きました。

電話ではくれば何とかなるようにいわれたのに
そうでもありません。
受け付け開始は8:30、診療開始は9:00からです。
8:10分には受付に着き整理番号札13番。ん・・・金曜で13

それから8:30になり受け付け開始。管理番号は F-4 です。
つまり一番最後の組の4番目ということ。

待ちました。ひたすら待ちました。
13:00頃やっと呼ばれました。
なんと5時間近く椅子に座って待ちました。

この部の部長の「S先生」でした。
50歳台後半の東大卒のエリート医師とみました。

画像はやはり以前とったものを利用し
触診や体の反応をみます。

結果・・・・・・・合格ってことかな?
特に手術するほどのことはないしこの手の外科は
手遅れになることはないので安心してください。
とのこと。

あっけなく嬉しくもありよかったです。

そして、1)体調管理に気をつけろ。
    2)ストレスを少なくしろ。
    3)クーラーに気をつけろ。
とご指導がありました。
はい。2)が難問ですが・・・・・

ということでしばらく「ペインクリニック科」に
通い何かあったらまた来なさいとのことでした。

本当にありがとうございました。安心しました。
でも少しまだ不安もあります。はい・・・・

KT0518





tys0130 at 18:13|Permalink

2007年05月16日

「痛散湯」試供薬届く。2

68195d7c.jpg今日、帰ってみると「痛散湯」試供薬が届いていた。
まあ丁寧に「会長からの手紙」「薬剤師からの手紙」
「痛散湯カタログ」「痛散湯読本」「生薬のお話」
「痛みのお話」「ご注文用紙」「痛散湯改善率データ」
と一式たいそうな量です。

もちろん「痛散湯」試供薬も煎じ薬1日分、顆粒1日分とが
入っていました。

とてもパッケージングは好印象です。
データを見ると座骨神経痛を例にとると
1ヶ月目で改善率は33.3%、2ヶ月目で56.8%、
3ヶ月目で78.6%と驚異的な数字です。
但し、下には3ヶ月服用しても効果の見られない人もいるとの
記載がある。

手紙には「痛みとともに四十年以上歩んできた痛散湯」とうたっている。
さらに七日前後ころ先方から電話があると述べている。
本社は熊本県らしい。

「痛散湯」は医薬品らしい。
段々と(株)再春館製薬所のことはわかってきたが
これらはあまり意味がない。

なぜなら市販品の風邪薬を製薬会社まで気にして
買う人がいるだろうか?
たいていの商品が風邪を緩和することは期待できる。

さてやっかいな「痛み」はどうだろう?
「痛散湯」とネーミングもいい。
果たして効くだろうか?2日分の試供薬ではとても判断できない。
90日飲んでみて果たしてどうなんだろうか?
それが私は知りたい。

話は変わるが今日は、私は休みだったのだが
用事があってかなり遠い銀行へ行き用事をすませ、
また勤務先近くの銀行で口座を作った。
銀行のはしごである。
まあ銀行はどこも混んでるものだが
休み時間を外せば「病院」の待ち時間よりはましだ。

そしてお昼をとりもう一つの用事をすませ帰ってきたら
まあ一日の大半が終わった。
ただ用事がてきぱき進んだのでありがたい。

体調は、今日は少しましであった。
どうやら寝ているときに体を冷やすといけないことに
気づき極力、厚着をしてふとんから出ないように
注意するだけでかなり改善された。

あと「病院」へ行く時間がなかったので待ち時間に
予約係に少し聞いてみたら「脳神経外科」ではなく
「整形外科」の方がいいとのこと。
早速、18日朝行こうと思う。

言われて調べてみたら確かに「KT病院」は脊椎手術を
かなり行っている。これは少し希望が見える。

さらに2年前の検査入院のデータも「電子カルテ」で
簡単に共有できるので説明する手間もいらなそうだ。

本当に電話でアドバイスくれた女性に感謝する。
皆、不安で電話しているだろうから受付の応対一つで
その後が変わると言うことだ。

本当に今日は私用ではあるが充実した日だった。
といっても心配事もあるのさ・・・・
(忘れたくても忘れられない事が・・・これがまた厄介なのだ。)

痛散湯02





tys0130 at 01:57|Permalink

2007年05月13日

調子悪し。入院(手術)を考える。1

b78fa6d7.jpg5月11日(金)「Cクリニック」へ行く。
仕事が終わってから行った。
仕事中もなにもしないのに大変だった。

行って、無理を言って「ウォーターベッド」と「トリガー注射」
を受け少し回復。
まあ直接肩に注射が効くのはわかりやすい。
薬もフルコース出してもらう。
「ロキソニン」「ボルタレン座薬」等々
座薬を使うのは久しぶりだ。

本日13日も調子悪し。入院(手術)を考える。
火曜日15日が休みなので「KT病院」の
外来担当医を調べると以前お世話になった
「NH先生」の名前がない。

インターネットで検索すると広尾の
「NS医療センター」へと変わったようだ。
いろいろあるな〜と思った。

困ったものだ。知らない先生で「手術」は
ちょっとねって。てことで「NG脊椎クリニック」も
考えた。ガンも症例が多い方が生存率が高いと
ニュースでもやっていたし・・・・

いやいや「KT病院」のほうがしっかりしていそうだし・・・
いやいや「NH先生」を頼って「NS医療センター」へとも・・・

うむうむ困った。体も痛い。
気晴らしに、散歩して大崎から品川シーサイドまで歩いて行き
「ジャスコ」でお休みし「りんかい線」で大井町まで戻り
あちこち寄り道して自宅までそのまま歩いて帰ってきた。
所要時間は4時間程度か・・うむ歩くのも気晴らしできる。

帰ってきて少し休み大量に薬を飲みMS温シップ「タイホウ」を
肩と腰に貼っていたらすこし痛みも安らいだ。

そういえば「ジャスコ」で30万のあんま機で13分を
3セットくらい試していたらとても楽だった。けど高いな・・

ということで「大井町」のイトーヨーカドーで松下の
ハンディマッサージ機(約5,000円くらい)も試してみたが
30万の機械にはとてもかなわないなと思った。

まあ「手術」と「機械」では比較しようもないが・・
「手術」は会社をかなり休まないとならないという
ことがネックだ。多分1ヶ月くらい(休ませてくれるのか疑問だ)

そんなこんなで明日も会社だがたいていは仕事がいやで
憂鬱だったがしばらくぶりに「体調」で心配だ。

いやほんとうに「心配」だ。中高年の特に男性のストレスは
こうして人間を壊しているのかな。

もちろん今日のテニスのスクールも休んだ。
明日が早いので、マスターズ決勝はHDレコーダーに予約した。

花0513b










tys0130 at 21:05|Permalink

2007年05月10日

なぜか調子悪い。1

9a0cc43f.jpg今日5月10日は「KT病院」にブロック注射へ行ってきた。
今週はなぜか体調が悪い。
じっとしていても体が痛いのだ。
肩と腰が特に悪く「薬」もほとんど効かない。

鎮痛剤も飲み過ぎると胃が痛くなるだけだ。
新聞広告の「再春館製薬所の痛散湯」という
漢方薬の無料試供品を電話で申し込んでみた。

1度かけると再度先方から電話があるという。
病院へ出かけるので15時過ぎかけてくれと言うと
15時過ぎに帰ってきたら(つまり10時30分に出かけて
病院を出たのが14時近かったのだ。そして食事してきたら
この時間だ。注射1本でこれだけかかる。
そして良くならない。ってこと)留守電に伝言があった。

そしたら17時ころまた電話が来た。
なにかいろいろ聞かれ再度薬剤師から電話が来るという。

ちょっと聞いてみたら3ヶ月くらい飲まないと効かないようだ。
それで試供品は1日分とか?
それってわからないだろう。3ヶ月分くれとは言わないが
割引くらいあってもいいだろう。なんか1ヶ月で1万円以上
かかるそうだ。

なるほどテレビCM(化粧品)をいくらやっても儲かるわけだ。
明日また電話があるそうだ。日経新聞にCMを出したので
忙しいって訳だ。

結構、お金持ちも日本には多いからね。
全くうまい商売だ。たしか漢方薬はツムラが病院でも
処方してもらえたはずだ。

そんなに効くなら話題にもなるしなんだかな〜。

ほんとおぼれる者は藁にもすがるという心理を
ついていて「宗教」みたいなもんかな?
明日の電話を楽しみにしています。

ホントに治るならお金出しますよ。本当に・・・・

景色070511a




tys0130 at 23:58|Permalink

2007年05月07日

昨日テニスコートで・・・1

27c93026.jpg昨日、5月6日13:00から最近行っている
蒲田のテニススクールに行った。
雨が降っていていやな天気だったが
それ以上にいやな出来事があった。

1対1でボレーボレーの練習中に
相手が私より少し年上のおじさんだった。
この人はどうもボレーが下手でとても
とれないような直線的なボールが戻ってくる。

このクラスは中級なので私のいつも行っていた
クラスより下のクラスだ。


つまり相手はとても下手でボレーのラリーに
ならない。(と私は思ったのだが・・・)

この時点で私はかなり気分を害していた。
同じように難しいボールを返してみた。

もっと気分が悪くなり相手のとれないような
もっと難しいボールを返したりしていた。

すると相手が「丁寧に返しているのになんだ!」
って大人げない言葉をかけてきた。

そしてもうやめたと練習をやめてしまった。
こんな経験は初めてだ。びっくりするばかりだ。

自分のことを棚に上げて人を責めるとは・・・
小太りで自分勝手に生きているのだろう。

案の定、最期に試合があったがとても下手で
よくいう手打ちで気持ちばかりが前に出て
試合に勝ちたいという手合いの人だった。

もうこのクラスへは行かない!!
こんな人と関わり合うことさえもいやだ。
それがわがままといわれてもいい。

本当に気分の悪い一日だった。
テニスを始めて26年間でワースト3にはいる出来事だ。

テニス0506a











tys0130 at 22:27|Permalink